「みんなdeアート書道」を開催しました!
みなさんは「書道」にどんなイメージを持っていますか?
学校で習ったけれど少し苦手意識があったり、普段はなかなか書く機会がなかったり、姿勢を正して静かな雰囲気の中で書かなければなど、堅苦しいイメージを持っている方も多いのではないでしょうか。
今回のイベントでは、伝統文化の書道をアートな視点で楽しんでいただきたいと思い、書家でデザイナーの松山あつこ先生を講師にお迎えして、春のカレンダー作りを体験していただきました。
※写真は松山先生見本。
学校で習ったけれど少し苦手意識があったり、普段はなかなか書く機会がなかったり、姿勢を正して静かな雰囲気の中で書かなければなど、堅苦しいイメージを持っている方も多いのではないでしょうか。
今回のイベントでは、伝統文化の書道をアートな視点で楽しんでいただきたいと思い、書家でデザイナーの松山あつこ先生を講師にお迎えして、春のカレンダー作りを体験していただきました。
※写真は松山先生見本。
まず初めに、筆ペンでアート書道の基礎である「線の引き方」「筆の使い方」「文字の崩し方」を学びました。太い線や細い線を使い分け、画を崩したり、直線と曲線も使って名前や好きな言葉を書き、文字のすき間に顔や絵を描いて表情をつけていきます。
次に、水彩絵の具で好きな色を混ぜて濃淡をつけながら筆で文字をアートしたり、ハガキの余白に絵を描いて春を表現します。描き終わったら、松山先生が筆ペンで書いてくださった年月と季節の挿絵の入ったカレンダーの台紙にハガキを貼って完成です!
市民プラザのスタッフ4名で共同作品を作ってみました!いかがでしょうか?
今回は、小学一年生から大人の方まで幅広い世代にご参加いただきました。
みなさん本当に楽しまれていて、オリジナルの素敵な作品がたくさん出来上がっていましたよ。大人は何を描こうかと悩んでいましたが、子供たちは次から次へとアイデアが浮かんで、描き足りない様子でした。
「想像以上に楽しかった」「筆ペンを使うのが初めてで少し緊張したけど、とっても楽しかった」「字や絵を楽しく自由に思い切って書く機会を経験できて良かった。」など、嬉しいお声をたくさんいただきました。
川崎市民プラザでは、今週末に以下のイベントを予定しております。是非ご参加ください!