猛毒のカエンタケと思われるキノコが発生しています
庭園内で猛毒のカエンタケと思われるキノコが確認されました。
触れるだけでも危険ですので絶対に触らないでください。
巡回時に発見次第撤去しておりますが
もし発見されましたら、施設スタッフまでお知らせください。
触れるだけでも危険ですので絶対に触らないでください。
巡回時に発見次第撤去しておりますが
もし発見されましたら、施設スタッフまでお知らせください。
カエンタケの特徴
特徴 | 表面はオレンジ色から赤色、細長い円柱状または棒状で、土から手の指が出ているように群生または単生する。中は白く、硬い。 |
---|
発生時期 | 夏~秋 |
---|
発生場所 | ブナ、コナラなどナラ類などの広葉樹林の地上に群生して発生する。 |
---|
症状 | 食後30分から、発熱、悪寒、嘔吐、下痢、腹痛、手足のしびれなどの症状を起こす。 2日後に、消化器不全、小脳萎縮による運動障害など脳神経障害により死に至ることもある。 |
---|
毒成分 | トリコテセン類: 毒性は強く、食べても、触っても毒である。死亡例あり。 ( 注意)見た目は気味が悪く、食用に見えないが、薬用と勘違いして酒に浸して飲んで中毒が起き、死亡した例がある。 |
---|
※厚生労働省のホームページを参考にしています。